発行人
泉 あすか(立教大学)
代表
福島莉彩(自由が丘産能短期大学)
編集長
新見 愛(東京女子大学)
ライター、デザイナー
柴崎(東京女子大学)
織茂(東京農業大学)
川浦(首都大学東京)
平成29年2月現在
主な担当内容
必ずしも一人一役ではなくて、現在は複数の役割を横断しながら運営を行っております。小さい団体だからこそ、濃い経験が成長につながっていくと思います。
ライター(ウェブ・フリーペーパー)
特集や記事の企画と執筆、取材のインタビュアーなどを担当していただきます。伝えたい情報をかみ砕いて言葉にし、わかりやすい、おもしろい文章づくりを追求していきます!自然環境やサステナビリティについてもっと詳しく知りたい、フリーペーパーとして記事を書くことに興味ある、わかりやすく伝えられるように執筆経験を積みたいという人が多いです。
デザイナー・イラストレーター・フォトグラファー
ウェブや紙面のデザインおよびイラスト、取材時のカメラマンなどを担当していただきます。雑誌や印刷物のデザインの実践を通して、サステコらしい雰囲気を活かしつつ、それぞれの表現力を伸ばしてくれたら嬉しいですし、いい経験につながるかと思います。美大や専門学校の方・独学でやってみたいという方も楽しく挑戦してほしいと思います。
ウェブ
見やすくて使いやすい、ウェブサイトの制作およびその管理・運用を担当していただきます。紙メディアとデジタルメディアはそれぞれに特性があり、その使い分けによって多くの読者の方々にメッセージを伝えることができます。ウェブサイトでの記事発信ふくめコンテンツを充実させていく、その一翼として手伝っていただけたら嬉しいなと思っております!
マネジメント(営業・会計・渉外・広報など)
制作費や団体運営に欠かせない資金運用と広告営業、SNSやブログを使った広報活動や学生・社会人イベントなどでの渉外など、マネジメントを担当していただきます。あまり大きな団体ではないですが、だからこそ一人一人の役割をとても大切にしたいと思っております。
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.